先日「ちょこっと陶芸」についてご紹介した工房とカフェの複合施設『コの字 製作所 カフェ』ですが…
工房とカフェの複合施設『コの字 製作所 カフェ』が、7月8日(水)でオープンから2周年!7月11日(土)~7月12日(月)には楽しいイベントも開催

先日「ちょこっと陶芸」についてご紹介した工房とカフェの複合施設『コの字 製作所 カフェ』ですが…
日本一の国産レモン生産地として知られる広島県尾道市の瀬戸田町。
今年の2月28日(金)に閉店した綱島東にあった『やきとり 綱一』。
Instagramを見ていると、こんな情報が。
綱島西の吉田口交差点付近にある工房とカフェの複合施設『コの字 製作所 カフェ』で、陶芸ができるみたいですよ。
綱島駅西口からすぐの場所にある『Gato Negro(ガトネグロ)』が、6月11日(木)でオープンから7周年を迎えます。
綱島の飲食店が綱島ニュース(仮)Instagramアカウントをフォローしてくれたので見てみると…
Twitterを見ていると、なんと日月桃(じつげつとう)などの販売で知られる『池谷桃園』がアカウントを開設していました。
Twitterを見ていたら、またまたUber Eats(ウーバーイーツ)の取り扱いを新たに開始した綱島のお店の情報が!
綱島駅(エトモ綱島)からすぐの場所にある『元祖熊本黒拉麺 清正 綱島店』で、もうすぐ替玉無料デーがやってきます。
Instagramで夏っぽいストーリーズ投稿を発見しました。
先日綱島から樽町方面へ進んでいると…
先月からUber Eats(ウーバーイーツ)の取り扱いも始めた高級食パン店『俺のBakery(俺のベーカリー) 綱島』ですが…
3月にオープンしたエトモ綱島に入っている『ビアードパパ エトモ綱島店』で気になる行列が。