綱島と日吉の間・箕輪町にある「おそうじ屋プリッチェ」。
「プリッチェのがっこう」夏休み自由研究スペシャル開催
その「おそうじ屋プリッチ」で開催されてている「プリッチェのがっこう」。

プリッチェのがっこう!
プリッチェのがっこうでの授業ではモノづくりの授業、ボランティアの授業、商いの授業では1日駄菓子屋さんの店長になってお仕事体験、地元で活躍する芸人さんに『お笑い』のコツを教えてもらう授業、みたいな、ちょこっと変わった授業なんです。
先生はプリッチェの社員とは限りません。地域の企業さんや実はこんな事極めています、なんて趣味を持った方、はたまた大人とも限らず子どもたちに先生になってもらうのもいいかもなぁ。と、そんな事を私たちはワクワク考えています。
プリッチェのがっこうでは、地域の中で過ごす温かさや安心感を通して、とにかく純粋に、『楽しい!』『おもしろい!』を自分の中に増やしてもらえるような体験を提供したいと考えています。そういった思い出や体験が、いつか自分の道しるべになったり後押ししてくれたらいいな。隣で困ってる人への優しさや温かさの循環となってこの街で広がっていくといいな。そう思っています。
※Instagramアカウント(@osoujipuripuri)より引用
そんな「プリッチェのがっこう」で、夏休み自由研究スペシャル「SDGs特別授業&海の宝石でワークショップ」が開催されます。

引用元:Instagramアカウント(@osoujipuripuri)
今回の先生は、天然シーグラス専門店の「A-GLASS」(Instagramアカウント)で、天然にこだわったシーグラスの販売のほか、各地でワークショップを開催されているようです。
開催日時は8月3日(土)の10:00~12:30となっています。

引用元:Instagramアカウント(@osoujipuripuri)
これは夏休みの自由研究にもピッタリじゃないですかね!?

引用元:Instagramアカウント(@osoujipuripuri)
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
綱島と日吉の間・箕輪町にある「おそうじ屋プリッチェ」

「おそうじ屋プリッチェ」外観
おそうじ屋プリッチェ
住所 横浜市港北区箕輪町2-5-3
電話 045-534-3837
プリーズコミュニティ公式サイト
Instagramアカウント
Twitterアカウント
YouTubeチャンネル
LINE公式アカウント
※正式な情報はお確かめください
コメントを残す