パデュ通りにあった『ローソンクオール薬局港北綱島西二丁目店』と『ローソン港北綱島西二丁目店』跡地に何が出来る?って話がありましたが…
みなさんからたくさんコメントを頂き、どうやらマンションギャラリー・モデルルームが出来ているということが分かりました。
…ということで、どんなマンションが!?
どこに出来るの!?
近くに何があるの!?
どれくらいの大きさなの!?
モデルルームの詳細は!?

〆(・ω・)メモメモ
…などなど、色々聞いてきましたよ!
■目次
1.『ファインスクェア横浜綱島』のマンションギャラリーに行ってみた!
場所はご存知パデュ通りの真ん中あたり。

MANSION GALLERY
こちら↑ですね。
最近ですとすぐお隣にタピオカミルクティー専門店の『TikTea(ティックティー)』がオープンして、モデルルームの前まで行列が出来る…なんてこともw
こちらのあるのが新築マンション『FINE SQUARE ファインスクェア横浜綱島』のマンションギャラリーなんです。

OPEN!
自動ドアの先には…

工事中に「美容室が出来るんですか?」と間違われたというほどの綺麗な店内

マンションの完成イメージも掲示されています。

もちろん模型も!
車の模型も見えますが、完成するマンションの駐車場は平置き駐車場で12台分あるのだとか。
2.『ファインスクェア横浜綱島』のモデルルームへ!
そしてもちろん中にはモデルルームが併設されていますよ。

モデルルームの入口
モデルルームの中にも入ってみたのでご紹介しますね!

メインの部屋へGO!
実際に完成予定のマンションは全9タイプの間取りで、56.71㎡~75.21㎡でファミリータイプ中心となっていますが、こちらのモデルルームはAタイプ(2LDK+S+2WIC+FCの70.35㎡)となります。
2-1.リビング・ダイニング

モデルルーム全体を見渡せるアングル

キッチンからLDを臨むアングル

オシャレなリビング
2-2.キッチン

洗練されたアイランドキッチン
見た目も美しいマントル型レンジフード(換気扇のところのやつね)は取り外しも簡単で、油汚れもサッと拭き取れるホーロー整流板付きです。

ビルトイン食器洗浄乾燥機などを含め今風のシステムはだいたい付いてましたよ。
キッチンパネルはガラスの美しさと鉄の強さを併せ持つ高品位ホーローキッチンパネルを採用していて、こちらもまたサッと拭くだけで簡単にお手入れできるのも嬉しいポイント。
ガラスのオイルガードもスタイリッシュですね。
2-3.洋室

こちらが洋室

ゆったりとしたウォークインクローゼット
2-4.トイレ・バスルーム

大きな三面鏡とひろびろとした人造大理石一体型洗面ボウルがある洗面脱衣所
三面鏡の裏はたくさんの収納が。

ホテルみたいな浴室
ワンタッチで給湯・追い焚き・湯温調整ができるオート機能付きで、キッチンのリモコンからも操作が可能です。

幅がゆったりとしているトイレ
暖房便座や脱臭機能などの快適性能と充実の温水洗浄便座を採用した多機能トイレ。
更に、トイレ内照明は人感センサー付き!

トイレスペース内に設置された手洗い器が、上質で清潔感ある空間を演出してくれます。
如何でしたか?
写真だけだとその魅力のほんの一部しか伝えられないので、是非実際に足を運んでみてください。
※ちなみに、モデルルームは火曜日と水曜日はお休みなのでご注意を。
(ちなみに、「綱島ニュース(仮)」を見て来場した方には素敵なプレゼントもあるので、最後まで記事を見てみてくださいね!)

こちらの商談スペースで色々お話を聞けますよ。

飴、置いてました。

笑顔がステキなスタッフさんがお出迎え。

もう一人来てくれました。
3.現地はアピタテラス横浜綱島から徒歩3分!
モデルルームを堪能してもらった後は、『ファインスクェア横浜綱島』が実際にどのあたりに建つのかというお話なのですが…
住所でお伝えすると…
横浜市港北区綱島東4丁目994-2
このあたりですね。
Googleストリートビューで見ると…

引用元:Googleストリートビュー
そう、こちらの場所。
周囲に太陽の光を遮る高い建物が少ない戸建主体の穏やかな住宅街に建設予定となっています。
新綱島駅(仮称)の再開発やSST周辺の開発が盛んなエリアで、日吉駅にもアクセス可能な立地。
駅までは急な坂がないほぼフラットアクセスなのも自転車利用者には好ポイント。
実際に、モデルルームに訪問した後にその足で現地(まだ建設中ですが)へ行ってきたので周辺情報と合わせてご紹介しますね。
(ただ当日天気があまり良くなく…写真のほとんどが曇り空なのが残念…)

北綱島の交差点。
まずなんと言っても『アピタテラス横浜綱島』が近いのが嬉しいですね。
なんとマンションから徒歩3分!

ニトリやABC-MART、くまざわ書店やスターバックスが入っていますよ!
ということは、箕輪町にある『驚安の殿堂 ドン・キホーテ 日吉店』も近いわけですよね。

『驚安の殿堂 ドン・キホーテ 日吉店』
これはショッピングには困らなさそうですね!
ファミリー層にはかなり嬉しい立地になっています。
更にファミリー層に嬉しいのは、すぐそばに公園があるという点。

箕輪町公園
『アピタテラス横浜綱島』と反対方向に1~2分歩くと、新幹線の高架をくぐる前に箕輪町公園があります。

ひろびろとした公園内

マンションと車道の間に幅の広い歩道が整備されている点や…

日吉行きのバス停が徒歩2分の場所にある点も嬉しいですね。

今はまだ建設前
ちなみにこちらのマンションが完成する場所は、2020年4月にすぐそばに開校予定の新しい小学校「箕輪小学校」の通学区域になるのだとか。
そして中学校ですが、令和2年4月以降に入学する生徒は日吉台中と樽町中のどちらかを選択できるようになります。
4.『ファインスクェア横浜綱島』の概要はこんな感じ!
…と、モデルルームや現地周辺の情報についてお伝えしましたが、『ファインスクェア横浜綱島』の概要についてもご紹介しますね!
ただまぁそのへんは公式サイトを見てもらった方が分かりやすいのでこちらからどうぞ!
少し前から「綱島ニュース(仮)」サイト内にもバナーがあったのでご覧になられた方はいらっしゃるかもしれませんね。
都会的なモノトーン調のコントラストが美しいスタイリッシュなデザインを採用しており、ブラックをベースにしたスクエアなラインがアクセントとして加わった印象性の高い建築美は完成をより一層楽しみなものにしてくれます。
金額的にも2LDKタイプが3,900万円台~(時期以降予定価格)、ファミリータイプが4,700万円台~(予定価格)、月々に換算すると12万円台~と、最近の綱島の新築マンション事情で考えると価格的にも安心できるのではないでしょうか。
ちなみにこちらの『ファインスクェア横浜綱島』はかなり人気らしく第一期販売が好評により第二期販売を前倒し予定となっており、11月23日(土・祝)から第二期先着順受付が開始されるので、気になる方はお早めにモデルルームの見学へ!
5.読者限定!アピタテラス横浜綱島の商品券2,000円分をプレゼント!
しかも嬉しいことに、「綱島ニュース(仮)」の読者限定でプレゼントを準備してもらえることになりました!

やったー!
初めてモデルルーム見学に家族で行く方限定で、「綱島ニュース(仮)を見た」と伝えるかこちらの記事ページを提示してもらうとと、なんとアピタテラス横浜綱島の商品券2,000円分をがもらえます!
読者限定特典注意事項
※予告なく変更・終了する場合もございますので訪問時にお確かめください。
※所定のアンケートへの記入が必要です。
※詳しくはモデルルームでお尋ねください。
この記事を見て気になった方は是非利用してみてくださいね!
コメントを残す