綱島地区センターで「健康づくり・体験広場」や「文化祭」が開催されます。
綱島地区センターで無料イベント「ベビーヨガの体験会」開催、10月19日(木)

綱島地区センターで「健康づくり・体験広場」や「文化祭」が開催されます。
綱島にある掲示板にこんな案内が。
昨年8月に閉店した神奈川県道106号子母口綱島線の『セブンイレブン 綱島西店』。
“話を聞きたい”新米パパと“誰かに話したい”先輩パパの育児交流会「パパのがっこう」が、またまた樽町地域ケアプラザで開催されます。
Twitterを見ているとプレママ&プレパパに嬉しいこんな情報が!
Instagramでこんな体験会の案内を発見しました!
「日曜日にも仕事をしたい」「子どもと過ごす時間も欲しい」「パパの知り合いを増やしたい」そんなニーズに応えてくれる嬉しいコワーキングスペースが…
この『綱島ニュース(仮)』を見ていただいている方の中には、小さいお子さんをお持ちのパパやママも多いことでしょう。うん、多分。
港北区の子育て支援のNPO法人「びーのびーの」が、地域で新しくプレママ・プレパパになる人たちを対象に交流会を開催されます。
そこそろ今年もそんな時期かぁ…と思いながらこんな掲示を発見しました。
『綱島ニュース(仮)』のFacebookページに連絡をいただいた方から、パデュ通りに保育園がオープンするとの情報をもらいました!
樽町地域ケアプラザで、P35(パパサンゴー)主催の「パパトーーク」が開催されます。
東京急行電鉄株式会社が、2018年4月1日(日)に横浜市認可保育所『綱島こども園(仮称)』を新設すると発表しています。