夏頃に、東急電鉄が港北区民を対象に「綱島地区に開業する新駅」の名称を募集していたのを覚えていますか?
東急新横浜線に開業する東急線約20年ぶりの新駅は「新綱島駅」
ちなみに、「綱島ニュース(仮)」でもTwitterアカウントでアンケート機能を使って実際にどんな駅名になるかを聞いてみたところ…
実際はどんな駅名になりますかね?https://t.co/vB64qp80qF
綱島ゲートウェイ・東綱島グランベリーパーク駅(話題になった駅ネタ)
綱島温泉駅・東京園跡駅・綱島スパワールド(綱島温泉ネタ)
綱島ロープアイランド駅・網島駅(綱島もじり案)
新綱島駅・東綱島駅・東急綱島駅(無難案)— 綱島ニュース(仮)【公式】 (@tsunashimanews) August 5, 2020
新綱島駅、東綱島駅、東急綱島駅などの無難案が圧倒的に多かったのですが、東急電鉄の駅名募集の結果も…
1898票の応募から選ばれた…
新綱島駅!!
…に決定しました。

なんとなく作ってみましたw
ちなみに2位以下は…
- 2位 綱島温泉
- 3位 東綱島
- 4位 綱島東
- 5位 大綱橋
- 6位 綱島街道
- 7位 綱島リバーサイド
- 8位 鶴見川
- 9位 港北綱島
- 10位 綱島桃園
だったみたいですよ。
(2位の綱島温泉が善戦しているのがうれしい!)
東急線の新駅開業は、2000年3月29日(水)にこどもの国線の恩田駅が開業して以来約20年ぶりとなります。

工事中!
現在も工事が続いていますが、開業予定は2022年度下期とのこと。

引用元:東急電鉄公式サイト(PDF)
お隣の東急東横線日吉駅から新横浜駅までの区間が東急新横浜線、新横浜駅から羽沢横浜国大駅経由での西谷間駅までの区間が相鉄新横浜線として、相互直通運転が行われます。
新綱島駅ができることによって綱島の街がどうなっていくのか、気になるところですね!
コメントを残す