今年1年を振り返り!「綱島ニュース(仮)」2024年の人気記事ランキングBEST10!

本記事のシェアはこちらから!

今年も振り返ります!「綱島ニュース(仮)」の人気記事ランキングBEST10!

2024年人気記事ランキングBEST10(第10位~第4位)

綱島ニュース(仮)2024年人気記事ランキング!

今年もフリー素材!ぱくたそさんお世話になっております!昨年男性だったので今年は女性で!

第10位:トレッサ横浜北棟3店舗が閉店

トレッサ横浜北棟3店舗が閉店

トレッサ横浜北棟1階~3階にある「ヴィクトリアゴルフ トレッサ横浜店」と「エルブレス トレッサ横浜店」と「スーパースポーツゼビオ トレッサ横浜店」が同時に閉店。

SNSでは「どこでスポーツ用品を買えばいいの!?」というコメントも多数いただきました。

「スーパースポーツゼビオ トレッサ横浜店」が8月18日(日)に閉店、1階VictoriaGolfと2階L-Breathは?

2024.07.04

第9位:大豆戸交差点近くに「Lincs 大倉山」(リンクス大倉山)がオープン

大豆戸に「Lincs 大倉山」オープン

綱島のお隣、大倉山駅から少し離れた場所に新たにクラフトビール工場やカフェなどが入る医療と介護の複合施設がオープン予定という記事。

綱島ではないエリアの情報ながら気になる方が多かったのか、9位にランクイン。結局クラフトビール工場やカフェは入らないのかな…?

クラフトビール工場やカフェも!「Lincs 大倉山」(リンクス大倉山)が大豆戸交差点近くにオープン、2024年9月

2024.05.19

第8位:イトーヨーカドー綱島店の閉店報道

イトーヨーカドー綱島店の閉店報道

日本経済新聞のオンラインサイトで、イトーヨーカドー綱島店の閉店報道がでたときの記事…。

これはショックが大きかったですね…。

イトーヨーカドー綱島店の閉店報道が出ましたね(イトーヨーカドーからではない)

2024.03.11

第7位:トランポリンパーク「とらんぽん 横浜店」オープン

トランポリンパーク「とらんぽん 横浜店」オープン

トレッサ横浜近く、環状2号線沿いに「とらんぽん 横浜店」がオープンしました。

オープン時、SNSでもちょっと話題になっていましたね。

師岡町にトランポリンパーク「とらんぽん 横浜店」がオープン、3月23日(土)

2024.03.22

第6位:「ダイソー Pit Terrace新綱島店」オープン

「ダイソー Pit Terrace新綱島店」オープン

綱島ピーチゴルフセンター跡地にできた商業施設「Pit Terrace新綱島」に、ダイソーがオープンした記事。

鶴見川を渡って反対側に「ダイソーT-PLATZ綱島店」がありますが、綱島駅周辺で考えると「ダイソー東急ストア綱島店」が閉店してから約4年ぶりに戻ってくる形になりました。

綱島駅周辺に戻ってくる!「ダイソー Pit Terrace新綱島店」オープン

2024.02.04

第5位:「横浜家系ラーメン 駒岡家」がオープン

「横浜家系ラーメン 駒岡家」がオープン

駒岡にあった「インド・ネパール ダイニング&バー ニュープルニマ」跡地に、新たに家系ラーメンの「横浜家系ラーメン 駒岡家」がオープンしました。

綱島からは少し距離があるお店ですが、ラーメン店オープンということでかなり見られた記事になっていました。

新たなラーメン店「横浜家系ラーメン 駒岡家」がオープン、2月予定

2024.01.26

第4位:「スーパースポーツゼビオ トレッサ横浜店」跡地に入るお店が判明!

「スーパースポーツゼビオ トレッサ横浜店」跡地に入るお店が判明!

10位に「スーパースポーツゼビオ トレッサ横浜店」の閉店記事がランクインしていましたが、その跡地に入るお店が判明したということで読まれました。

跡地に入るのは、まさかの…!

「スーパースポーツゼビオ トレッサ横浜店」跡地に入るお店が判明!気になる新店とは…

2024.12.20

良く見られたSNS~Instagram・X

ベスト3を発表する前に、今年も番外編をご用意しました。

「綱島ニュース(仮)」の各SNS(InstagramX)で反響があった投稿をご紹介しますね!

Instagramで反響があった投稿

3月15日(金)にオープンした新水ビルの投稿が、より多くの人に届いていました。

新水ビル関連の投稿はこちらから

Xで反響があったツイート

こちらの投稿が一番インプレッションが高かったのですが、やはりイトーヨーカドー閉店関連…。

イトーヨーカドー綱島店関連の投稿はこちらから

2024年人気記事ランキングBEST10(第3位~第1位)

では本編に戻って第3位から…カウントダウン!(CDTV風)

第3位:「ベル ルミエール アピタテラス横浜綱島店」閉店

「ベル ルミエール アピタテラス横浜綱島店」閉店

イトーヨーカドー閉店の直後だったので、アピタも閉店するのかと勘違いして見られたみたいな話も…。

「ベル ルミエール アピタテラス横浜綱島店」が閉店、8月20日(火)

2024.08.18

第2位:「イトーヨーカドー綱島店」の閉店情報が正式に掲示

「イトーヨーカドー綱島店」の閉店情報が正式に掲示

8位にランクインしたイトーヨーカドー閉店報道記事から1か月経たずして、ヨーカドーに閉店情報が正式に掲示されました。

「イトーヨーカドー綱島店」の閉店情報が正式に掲示されましたね…。

2024.04.05

ヨーカドー閉店記事が一番見られたと思っていましたが、まさかの第2位。

第1位:「明治横浜研究所」跡地に「SOSiLA横浜港北Ⅱ(仮称)」

引用元:住友商事

ヨーカドー閉店記事を抑えて、今年2024年に一番見られたのは、トレッサ横浜のお隣にあった「明治横浜研究所」の跡地に「SOSiLA横浜港北Ⅱ(仮称)」がオープンするという記事。

これはちょっと意外でした。

トレッサ横浜のお隣「明治横浜研究所」跡地に出来る「SOSiLA横浜港北Ⅱ(仮称)」

2024.04.06

如何でしたか?みなさんが気になる記事も入っていましたかね?

こんな感じの「綱島ニュース(仮)」2024年の振り返りでした!

本記事のシェアはこちらから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA