綱島駅の西口側にある「コア15ビル」の店頭に、こんな閉店のお知らせが…。
34年の歴史に幕『天一書房 文具101綱島店』閉店

「コア15ビル」店頭
閉店のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
1989年開店以来34年間、ここ綱島にて皆様のご愛顧を賜り、永らく営業を続けてまいりましたが、2023年10月中旬をもって、閉店させていただくこととなりました。
これまで皆様からいただきましたご厚誼に謹んで御礼申し上げますとともに、当店をご利用いただいてきたお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますこと心よりお詫び申し上げます。
文具101綱島店 店長
なんと、『天一書房 文具101綱島店』が10月中旬に閉店するようです…。
同時期に大倉山店も閉店の案内が出ていましたね…。

『天一書房 文具101綱島店』店頭
2階に上がると、こちらにも閉店の案内が。
ここで「ツナコメvsシャルロッテ」認知度対決や「ツナコメvsシャルロッテ」知名度対決をやったときの画用紙とかシールとか買ったなぁ…。
駅前にある文具屋さん有り難かったのになぁ…。

『天一書房 文具101綱島店』店頭
ちなみに、9月11日(月)から店内在庫商品が30%オフになる閉店セールも実施中です。

『天一書房 綱島店』店頭
地下1階にある『天一書房 綱島店』で一部文具の取り扱いも始められたようなので、閉店後はこちらで購入することもできるのかな…?
34年間綱島で愛されてきた『天一書房 文具101綱島店』、閉店までに是非足を運んでみてくださいね。
『天一書房 文具101綱島店』の概要はこちらから

『天一書房 文具101綱島店』店頭
天一書房 文具101綱島店
住所 横浜市港北区綱島西1-6-19 2F
電話 045-546-2011
公式サイト店舗ページ
※正式な情報はお確かめください
うーん、寂しいですねえ。
最近は「アスク◯」とか「たのめー◯」とか、即日配達してくれる通販もあり、町の文房具屋さんは厳しいですよね。その昔、東口には大洋堂という大きな本屋兼文房具店が今のバーガーキングの辺りにあり、西口には海野文具店が…。昭和は遠くなりにけり。
社用、学校など大口需要は通販。
個人客は100均、300均の文具との挟み撃ちで
身も蓋もありません。
別所(バス停)付近の閉店した金物屋さんの隣?のつなしま文具も
それ以前からシャッターが下りたままです。
たしかにそうなっていきますよね…。
つなしま文具さんもたしかに…。
寂しいですよねぇ…
時代なんですかね…
どんどん変わっていくのが楽しみでもあり寂しくもあり…複雑ですーーー泣
太洋堂、海野文具店、つなしま文具(綱島印房だったような?)、そして文具101もですか。
世の移り変わりとは言え、寂しい、を通り越して悲しいです。
本屋さんも、一時期は10店くらいあったのが、今は天一書房だけ、ですね。
アピタのくまざわ書店や、いなげや近くのみどり書房は駅前ではありませんし。
10店舗もあったんですね。それが今は1店舗…。時代とはいえ切ないですよねぇ…。