綱島ってラーメン店が多いイメージがありますが(実際に美味しいラーメン屋さんが多いんですよ)、それと同じくらい人気のパン屋さんがたくさん集まっているんです。
■綱島のおすすめパン屋さんまとめ
そんな「綱島のおすすめパン屋さん」のまとめをずっと作りたかったのですが、やっと完成しました!
(あ、ちなみにちょっと前からパンカテゴリの追加しているのでこちらも合わせてチェックしてくださいね)

綱島のおすすめパン屋さんまとめ!
話題の人気店やみなさん馴染みのある老舗店までご紹介しています。
“綱島のおすすめパン屋さん”の基準はざっくりですが、綱島住民が行きそうなくらいの範囲のパン屋さんで、スーパーのパンコーナーは除外。
それを呼び名の50音順でご紹介していきますね。
俺のBakery(俺のベーカリー) 綱島

『俺のBakery(俺のベーカリー) 綱島』外観
2019年9月10日(火)にオープンした“俺のシリーズ”の高級食パン専門店。
生食パン以外にもサンドイッチやフレンチトーストなどが揃っています。
住所 横浜市港北区綱島西1-8-6 アドヴァンス石雅1階
電話 045-633-7946
営業時間 12:00~19:00
定休日 不定休
イートイン 無し
公式サイト店舗詳細ページ
※正式な情報はお確かめください。
▼こちらのお店の詳細は以下記事を参照ください。
コネクト(パン工房CONNECT)

『パン工房CONNECT』外観
綱島小学校前にあるパン屋さん。
無添加生地や北海道産小麦100%を使用しているので体に優しく、菓子パンの種類も豊富で行くだけでも楽しめますよ。
住所 横浜市港北区綱島西2丁目17-18
電話 045-642-6226
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜日、祝日
イートイン 無し
※正式な情報はお確かめください。
田畑小麦

『田畑小麦』外観
綱島西の住宅街にあるパン屋さん。
米粉を使ったパンや、素材にこだわった種類の豊富な総菜パンなどが人気です。
住所 横浜市港北区綱島西6丁目12-18
電話 045-567-2161
営業時間 9:30〜17:30(売り切れ次第終了)
定休日 日曜日、月曜日
イートイン 無し
Instagramアカウント
Facebookページ
※正式な情報はお確かめください。
▼こちらのお店の詳細は以下記事を参照ください。
ツナシマパン

『ツナシマパン』外観
綱島街道沿いにお店を構える『ロアール 本店』の対面販売店として2013年にオープン。
綱島駅前の商店街にある、みなさんご存知の人気店ですね。
住所 横浜市港北区綱島西1-6-3
電話 045-542-1234
営業時間 8:00~21:00
定休日 日曜日
イートイン 無し
※正式な情報はお確かめください。
▼こちらのお店の詳細は以下記事を参照ください。
ハートブレッド アンティーク(HEART BREAD ANTIQUE)トレッサ横浜店

引用元:トレッサ横浜HP
トレッサ横浜にあるパン屋さん。
サクサクのデニッシュ生地にオリジナルチョコチップとローストしたクルミを混ぜ込んで焼き上げた「マジカルチョコリング」や、見た目にもスーパー可愛いい猫の形の高級食パン「ねこねこ食パン」が有名です。
住所 横浜市港北区師岡町700番地 トレッサ横浜内 南棟1F
電話 045-633-4001
営業時間 10:00~21:00
定休日 無休(年末年始を除く)
イートイン 有り
公式サイト店舗詳細ページ
※正式な情報はお確かめください。
▼こちらのお店の詳細は以下記事を参照ください。
パンの田島 綱島店

『パンの田島 綱島店』外観
綱島駅東口側にあるコッペパン専門店。
季節毎の限定コッペで知られる人気店ですね。
住所 横浜市港北区綱島東1-1-18 1F
電話 045-710-0726
営業時間 月〜金 8:30〜20:00、土・日 7:30〜19:00
定休日 なし
イートイン 無し
公式Instagramアカウント
※正式な情報はお確かめください。
▼こちらのお店の詳細は以下記事を参照ください。
ぱんぱかパン

『ぱんぱかパン』外観
ランニング中に発見した新吉田にあるパン屋さん。
詳細情報がまだ不明なので分かり次第アップしますね。
住所 横浜市港北区新吉田東6丁目48-8
電話 045-633-7363
営業時間 10:00〜16:00
定休日 火曜日、木曜日、土曜日、日曜日
イートイン 不明
※正式な情報はお確かめください。
ひげのぱん屋(ゆめ酵母 ひげのぱん屋)

『ゆめ酵母 ひげのぱん屋』外観
新吉田にある、焼きたての美味しさにこだわり続ける手作りパン屋さん。
パンを購入するとコーヒーがサービスで付いてくるので、そのままテラスで食べて行っても良いかも!
住所 横浜市港北区新吉田東5丁目47-16
電話 045-540-1722
営業時間 水~金 9:00~17:00、土・日 8:00~17:00
定休日 毎週月曜日、隔週火曜日
イートイン 有り
公式サイト
Instagramアカウント
※正式な情報はお確かめください。
HOKUO 綱島店

『HOKUO 綱島店』外観
綱島駅構内(エトモ綱島)にあるパン屋さんなので、通勤・通学途中や帰宅時に購入できるのも嬉しいですね。
住所 横浜市港北区綱島西1-1-8(綱島駅改札内)
電話 045-542-0909
営業時間 平日 7:30~22:00、土日祝 8:00~21:00
定休日 なし
イートイン 無し
公式サイト店舗詳細ページ
※正式な情報はお確かめください。
▼こちらのお店の詳細は以下記事を参照ください。
ポンパドウル 綱島店

『ポンパドウル 綱島店』外観
アピタテラス横浜綱島にあるパン屋さんで、1969年(昭和44年)に横浜の元町で創業した焼きたてパンのベーカリーとして知られています。
お子様の一歳のお祝いや記念日に、一升餅ならぬ一升パンを販売していたりもしますよ。
住所 横浜市港北区綱島東4-3-17 アピタテラス横浜綱島1F
電話 045-947-2829
営業時間 9:00~21:00
定休日 不定休
イートイン 有り
公式サイト店舗詳細ページ
※正式な情報はお確かめください。
ロアール 本店

『ロアール 本店』外観
綱島駅前にある大人気パン屋さん『ツナシマパン』の本店。
1929年創業なので、あと少しで創業100年ですね…。
住所 横浜市港北区箕輪町2丁目5-5
電話 045-562-1168
営業時間 7:30~19:30
定休日 無休(年末年始を除く)
イートイン 無し
公式サイト
※正式な情報はお確かめください。
■閉店した綱島のパン屋さん一覧
残念ながら閉店してしまったパン屋さんもまとめておきました。
既に閉店しているので店舗情報は未記載にしておきます。
R de saison(エールドセゾン) ※2019年7月24日(水)閉店

『R de saison(エールドセゾン)』外観
樽町交差点付近にあったパン屋さん。
現在はクラフトビールのお店『Craftbeer Sloth House(スロースハウス)』になっています。
▼こちらのお店の詳細は以下記事を参照ください。
コッペんどっと アピタテラス横浜綱島店 ※2019年11月30日(土)閉店

引用元:アピタテラス横浜綱島
アピタテラス横浜綱島にあった北海道木古内町から来たパン屋さん。
現在はアンチエイジング専門店『アエナ アピタテラス横浜綱島店』が入っています。
▼こちらのお店の詳細は以下記事を参照ください。
バス ストップ (Bus Stop) ※2018年~2019年頃閉店

引用元:Googleストリートビュー
樽野谷バス停前にあったパン屋さん。
バス停前にあって店名が『Bus Stop(バス ストップ )』というのが好きだったのですが、いつの間にか(2018年~2019年)閉店していました…。
ベーカリーレストランサンマルク 大倉山店 ※2017年4月24日(月)閉店

『ベーカリーレストランサンマルク 大倉山店』外観
パン屋さんというか、ベーカリーレストランですけどね。
現在は『クリエイトS・D 港北大曽根店』と『パレット保育園』が入っています。
▼こちらのお店の詳細は以下記事を参照ください。
横浜メロンパン(YOKOHAMA MELONPAN) ※2019年3月26日(火)閉店

『横浜メロンパン(YOKOHAMA MELONPAN)』外観
メロンパン専門店として2017年に堂々オープンした『ヨコハマメロンパン』。
閉店後の現在は、団子屋さん『綱島 よつばだんご』が入っています。
▼こちらのお店の詳細は以下記事を参照ください。
■綱島おすすめパン屋さんMAP
如何でしたか?
この記事を書きながらパンが食べたくなったので…明日の朝食はパン決定ですw
…ということで、綱島のオススメパン屋さんをMAPでまとめておきましたので、是非参考にしてくださいね!
コメントを残す