最近ほんと綱島に急にタピオカドリンク専門店が増えてきましたよね。
…ということで、気になる新店や綱島周辺のタピオカ屋さんなどをまとめた【綱島タピオカMAP】を作ってみました!
“専門店”と言いながら、“タピオカドリンクを販売しているお店”という形でまとめていますが、そのへんはご了承くださいw

綱島周辺のタピオカ屋さんMAP
■目次
■綱島のタピオカドリンク専門店
台湾タピオカ専門店『茶遇』

お店の前でドリンクと。
2019年8月20日(火)にパデュ通り沿いの『上島珈琲店 綱島店』隣に出来た、おそらくタピオカドリンク専門店としては綱島で初めてできたお店。
スタンダードなタピオカミルクティーや黒糖タピオカミルクティーや宇治抹茶タピオカラテの他にも、マンゴータピオカミルクティーやライチタピオカミルクティーやストロベリーミルクティーなどのラインアップがあります。
可愛いパンダのイラストが目印。
▼関連記事はこちら
住所 横浜市港北区綱島西2丁目11-32
タピオカドリンク専門店『TikTea(ティックティー)』

オープン前の外観
パデュ通りに現れた綱島で2軒目となるタピオカドリンク専門店。
閉店した『ローソンクオール薬局港北綱島西二丁目店』があった場所に新たに11月8日(金)にオープンしました。
オープン直後のパデュ通りの行列は『ハックドラッグ綱島西店』の前まで続いていて驚きました。
イートインスペースが広めに取られているのが嬉しいですね。
▼関連記事はこちら
住所 横浜市港北区綱島西2丁目5-1
タピオカドリンク専門店『唱茶 SING TEA』

外観
2019年11月20日(水)にコア15ビル1階でオープンした『唱茶 SING TEA』。
綱島で3軒目となるタピオカドリンク専門店ですね。
台湾ミルクティーや香港ミルクティーだけでなく、フルーツ泡茶やその他にもホットドリンクもあるのが特徴的です。
イートインスペースもありますよ。
▼関連記事はこちら
住所 横浜市港北区綱島西1丁目6-19 綱島コア15ビル1F
『ディッパーダン アピタテラス横浜綱島店』

引用元:『ディッパーダン』公式サイト
『アピタテラス横浜綱島』内に2019年6月7日(金)にオープンした『ディッパーダン アピタテラス横浜綱島店』は、タピオカ専門店ではないですがドリンクとして提供しているのでラインアップに加えてみました。
クレープと一緒にお楽しみください!
▼関連記事はこちら
住所 横浜市港北区綱島東4-3-17 アピタテラス横浜綱島店1F
電話 045-642-3173
営業時間 9:00~21:00
■綱島周辺のタピオカドリンク専門店
綱島だけだと現状4店舗なので、東急東横線の両隣の駅(日吉駅・大倉山駅)周辺のタピオカドリンク専門店(タピオカドリンクを提供しているお店という意で捉えてください)もまとめてみました。
タピオカ専門店『黒珍珠(Black Pearl)』(日吉)

引用元:Twitterアカウント(@Blackpearl_2216)※別店舗の写真
日吉駅からすぐの場所に2019年3月19日(火)新たにオープンしたタピオカ専門店『黒珍珠(Black Pearl)』。
住所 横浜市港北区日吉2-2-16 第一マルシンビル1F
電話 045-548-5766
営業時間 10:00~21:30
タピオカドリンク専門店『シンジキ(新时沏)日吉店』(日吉)

外観
2019年9月前半に日吉駅前の浜銀通りにオープンしたタピオカドリンク専門店『シンジキ(新时沏)日吉店』。
住所 横浜市港北区日吉本町1-3-14
電話 090-6568-9680
営業時間 11:00~23:00
定休日 なし
『鯛焼新世界大倉山』(大倉山)

引用元:Twitterアカウント(@Tai_shinsekai)
鯛焼と蛸判のお店だけどタピオカドリンクも売っている大倉山の『鯛焼新世界大倉山』。
鯛焼と蛸判と一緒にタピオカドリンクを試してみてくださいね。
住所 横浜市港北区大倉山3丁目2-23
電話 045-542-5539
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定休
■綱島タピオカMAPを大公開!
如何でしたか?2019年夏以降一気に綱島で増えてきたタピオカドリンク専門店。
ちょっと綱島のイメージとは離れていましたが、増えれば増えたで慣れてきたかもw
分かりやすいようにMAPも作ってみたので是非合わせて見てみてくださいねー!
コメントを残す