昨日2017年6月10日(土)は、読売防犯お笑いツナコメライブということで、お邪魔してきましたよ!
しかもなんと綱島ニュース(仮)のチラシまで置かせてもらうという…。主催の箸休めサトシさん、ありがとうございます!
チラシを見て、「お、綱島ニュース(仮)知ってるよ」と言ってくれる方もいて、嬉しかったです!これからも宜しくお願いします!

こんな超お手製のチラシをね、配らせてもらいましたよ…。手にとって頂いた方、本当にありがとうございますm(__)m
ツナコメについては、以前箸休めさんにお話を伺った内容を記事にしているのでこちらをチェックしてみてください。
今までも2度ほど観に行ったことはあったのですが、最初から最後まで観ていたのは初めて!
今回は、「読売防犯お笑いライブ」ということで、通常のネタに加えて、防犯ネタも披露される回!隔月で開催されています。(そう言えば初めて行ったときも「読売防犯お笑いライブ」だったなぁ…)

「ちゃのめ」の田中さん(右)をイジる神奈川県警の方(中)。主催の箸休めサトシさん(左)よりも良く多く話されていて、最初はこの方も芸人さんだと思っていました…w
このように、2ヶ月に1回の「読売防犯お笑いライブ」では、お笑いを通して防犯を呼び掛けるといった活動をされているので、社会貢献型お笑いライブなわけですよ。
まずは世界事情さんの防犯ネタからスタート!世界事情さんに関しては、いつもツナコメに出られていたり、防犯応援大使の称号を神奈川県警察さんからもらっていたりと、綱島の方でも知っている方は多いかと思いますが、詳細はまた改めてご紹介出来ればと思います!
防犯ネタを交えた世界事情さんの漫才の後、通常のネタが始まりますが、この日は総勢22組の芸人さんが出場されていました。
ラインナップは、ワンダーワダさんのTwitterに投稿されていたこちらを拝借して…。
今日もたくさんや防犯ツナコメ始まるで pic.twitter.com/Z7l4MgvaE2
— ワンダーワダ (@wanderwadpop) June 10, 2017
この日のラインナップ(敬称略)
1.真心タッチ
2.きの(測本昂大)
3.ねろめ
4.ドロップバギー
5.ワンダーワダ
6.ナンセンスヒーロー
7.イタリーなかむら
8.OFF
9.ちゃのめ
10.安心のカマグチ
11.うすくら屋
12.ワニパカ
13.うえくろ
14.蛾野正洋
15.電撃ブリッツ
16.世界事情
17.箸休めサトシ
18.おざおざ
19.からっぽハイツ
20.百楽門
21.モーニングマン
22.ミニシアター
前回や前々回がどうというわけではないですが、今回全部面白かったんですよねw箸休めさんからは以前にも「毎回都合がつく芸人が集まるので、ネタのクオリティはピンキリ」と伺っていましたが、今日は当たり回だったのかな?

タッパーを開けて閉めるのワンダーワダさんw

舞台を幅広く使っていたナンセンスヒーローさんw

ガッデム!蝶野正洋さんのモノマネでお馴染みの、蛾野正洋さんw

設定が作り込まれたネタと絶妙の間が好きですw電撃ブリッツさん。

安定の世界事情さん。この日は防犯ネタと併せて2本の出演。

我らが綱島を代表する芸人、箸休めサトシさん。今回のネタはどういうものだったんでしょうかw

wwおざおざさんw
全てご紹介出来ないのが残念ですが、どれも楽しいネタばかりでした!
毎回異なる芸人さんが出演されているのもツナコメの楽しみポイントの一つですが、いつも出演されている方もいらっしゃるので、興味のある方は各芸人さんのTwitterなどで出演情報をチェックしておいてくださいね!

最後には、箸休めさんがチラシを持って綱島ニュース(仮)の案内をしてくれました!箸休めさん、ありがとうございますー!!
ツナコメは基本的に毎週土曜日開催。入場は無料です!(おひねり制)
綱島地区センター2階の和室で開催されているので、アットホームな雰囲気もあって楽しいイベント。小さいお子さんと一緒に参加されている親御さんもいらっしゃって、何組かの芸人さんはアドリブで子供とやり取りされていましたよw
どの芸人さんが面白かったかそれぞれコメントを書く欄付きのアンケート用紙があって、そこに感想なんかも書けたりするので、是非参加して色々書いてみてくださいね!
次回は2017年6月17日(土)予定です!詳細な時間など分かり次第綱島ニュース(仮)のTwitterでもご紹介しますねー!
初めて行きました。綱島ニュース初めて知りました。また行きたいです。
ツナコメも綱島ニュース(仮)もはじめてなんですねー!どちらもありがとうございます^^ツナコメ、また是非行ってみてくださいー!!