またまたSNS(今回はFacebookページ)から“調べてみて”系のご連絡をいただきました。
綱島東小学校そばの焼肉屋『忍家』が居酒屋に!?
ご連絡頂いた内容は…
『忍家』が居酒屋っぽいお店に変わってました。『忍家』はランチもできそうだったのですが…情報ください!
どうやら先日綱島東小学校そばにオープンした『忍家』(しのびや)が別のお店になっているかもしれないようですね。
…ということで、現地へ行ってきました。
綱島東小学校のすぐお隣に位置しているわけですが、見るとたしかに店名が変わっていますね。
行ってみた→『えん』という名前に変わってる!
お店の前に掲げられている名前は、たしかに平仮名で大きく『えん』と書かれています。
以前は『忍家』だったのでこれはやはりお店が変わったのかと思って聞いてみようとしたのですが、どうやらお店は空いておらず聞くことはできませんでした…。
月曜日の昼間だったのでランチはやっていないのか、それとも月曜日はお休みなのか…?
焼肉&居酒屋は変わらずか?
ただ、掲示されているメニューを見る限り…
焼肉のラインアップが多いんですよね…。
しかもこちらには…
でかでかと“299”の文字と、“にくきゅう”という当て字も…。(いやこれは“肉9”なのか“肉球”なのかすごく分かりづらいですが…w)
ということは、『忍家』が焼肉と居酒屋のMIX業態だったことを考えると、ただ店名を変えただけなのか…。
気になる…。
あと、オール299円と書きながら150円や350円のメニューがあるのも気になる…w
(まとめると…)ご存知の方は情報ください!
ということで、今回の調査結果は…
『忍家』が居酒屋っぽいお店に変わってました。『忍家』はランチもできそうだったのですが…情報ください!
たしかに『えん』に変わってました。昼間(月曜日)に行ったら空いてなかったのでもしかしたらランチはやっていないかもしれませんが…また情報入り次第アップしますね!
こんにちは。
近隣住民ですが2週間ほど前にこちらの店舗行ってきました。
店内は15席程度で、土曜夜の来訪でしたが私達のほかは女性の店主の顔なじみの方しかおらず、なかなか独特の雰囲気でした。
焼き肉の設備はあったものの(前の店舗の設備の流用…?w)、肉はテーブルについた時点でもすべてカチコチに凍っており、メインはおつまみ系のようでした。
美味しい焼き肉が食べたければ大揚苑に行くかなって感じですね。
情報ありがとうございますー!
自分がおじゃました時は、マスター?さんとフィリピンのママさんが居ました。ママは駅前のバーガーキングの上でパブをしてるらしいです。そちらも気になりますね…
焼き肉のカルビとホルモンは凄く美味しかったです。値段が安いので期待してなかったのですが、カルビ最高!
あと、もつ鍋が美味しかったです。
値段も安いので、また行きたいと思いました。
こちらも情報ありがとうございますーー!
毎朝通勤で通るのですが、最近また別のお店になってオープンされた様ですね。
相変わらず中の様子は見えないですが、外装を塗り替えてお洒落な雰囲気になっていました。
なんと!情報ありがとうございます!
見に行ってみますねーー!