新綱島駅の整備に合わせて2023年度下期に開館する予定の「港北区民文化センター(仮称)」。
「港北区民文化センター(仮称)」が愛称を募集中

引用元:横浜市ホームページ
開館する場所は綱島駅の東口側、先日閉店した『小山金物店』跡地あたりですね。

引用元:広報よこはま
↑この案内図のあたり。
その「港北区民文化センター(仮称)」が、港北区内在住・在勤・在学者の方向けに愛称を募集しています。

引用元:広報よこはま
“ハートでつながるわたしたちのまち”という基本理念をもとにして愛称を募集されているので、対象の方は是非応募してみてくださいね。
応募資格は港北区内在住・在勤・在学者の方で、応募方法はWebサイト・郵送・FAXとなっています。
応募方法詳細
- 応募期限…1月31日(月)必着
- 応募資格…港北区在住・在勤・在学者
- 必要事項…愛称(フリガナ、造語の場合は説明も記載)、住所(在勤・在学の場合は勤務先・学校)、氏名(フリガナ)、電話番号、メールアドレス(Webサイト場合)
注意事項
- 応募作品は、未発表のオリジナル作品に限る
- 1回の応募につき1作品
- 決定した愛称の著作権、二次利用権、その他一切の権利は横浜市に帰属
- 個人情報は本件に関してのみ利用
採用された方は表彰状と1,000円分の図書カードがもらえるみたいですよ。
(決定した愛称に多数の応募があった場合は抽選で10名様へ贈呈)

引用元:横浜市ホームページ
Webサイトの応募フォームはこちら。
郵送先は「〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町26-1 港北区地域振興課区民文化センター愛称募集担当」宛。
FAXは045-540-2245まで。

引用元:横浜市ホームページ
みなさんの応募した愛称が採用されたら是非教えてくださいね!
コメントを残す