老朽化による店舗建替のため、2015年11月16日(月)より仮店舗で営業をしていた城南信用金庫綱島支店ですが、2017年3月13日(月)より新店舗での営業が開始となります。
現在は、近隣の仮店舗(綱島西2-7-23)で営業をしていますが、バス通り沿いにあるかつて旧店舗があった場所では、新たな社屋が完成しつつありますね。
同信用金庫は“原発に頼らない安心できる社会”実現のための一環として、改装工事を行った店舗を中心にLED照明を導入し、省エネルギー化・環境負荷低減を進めているのですが、改装後の新店舗でもLED照明や人感センサー点灯制御、日射抑制ルーバーなどを採用している模様。
同支店は、「綱島桃まつり」や「綱島桜まつり」、「綱島子どもすもう大会」や「諏訪神社御祭礼」など、地域の行事へも積極的に参加されているのですが、新たに生まれ変わった店舗でも継続してほしいですね。
コメントを残す